結婚指輪を選ぶポイント

ベンチに座る老父婦

20年後の二人のための指輪選び

結婚指輪を求める際に大切なことはなんでしょう?

 

若い二人が陥りやすいのは、現在の自分たちに合った指輪選びになってしまうということ。

 

「20年後の二人を思い描いてください」こう質問されれば、結婚間近の二人には20年後はおろか、10年後ですら想像できないのではないでしょうか?

 

「現在28歳の二人が、20年後の48歳になっても身に着けていたい結婚指輪」これが本当の結婚指輪の選び方かもしれません。そう考えると、おのずからリングの選択肢が限られてくるでしょう。


クリスチャンバウアー の結婚指輪

飽きのこないデザインと耐久性が大事

まず、デザインはシンプルであること。

20年後にも飽きのこないデザインを考えると、シンプルな結婚指輪に落ち着くかもしれません。

 

次に考えられるのは、耐久性です。

たった2~3年で、丸いはずだった指輪が楕円にゆがんでしまったなんて、そんな思いはしたくないのではないでしょうか?

 

これらのことを指輪選びのポイントにしてみるだけで、二人の結婚指輪が選びやすくなるはずです。


クリスチャンバウアーの結婚指輪は、ものづくり大国ドイツで生まれました。

 

シンプルで洗練されたデザインと、独自の鍛造製法ならではの耐久性を併せ持つクリスチャンバウアーの指輪は、結婚後、毎日着け続ける結婚指輪にふさわしいクオリティ。だからこそ、140年以上にわたり世界中で多くの共感を得ているのです。

 

結婚指輪選びには、是非、クリスチャンバウアーをあなたの選択肢に入れてください。

一生モノの価値がある・・・それがクリスチャンバウアーの結婚指輪なのですから。